2009年9月18日金曜日

ザ・プロフェッショナル

大前研一氏 ザ・プロフェッショナル

・プロフェッショナルとアマチュアを分けるものこそ、「顧客主義」。
・顧客には「誓約」を、自らには「制約」を課す。
・本当に権限がほしいならば、しかもそれが顧客のためになるのならば、与えられるのを待っているのではなく、自ら奪いに行くべき。
・顧客には上司や部下の関係など、どうでもいいことである。
・成功するには、成功したいと願い、必ず成功すると信じる気持ちが欠かせない。ただし、それだけでは不十分。そこから先は知的好奇心というエネルギーがなくてはならない。
・21世紀の経済社会は「見えない空間」との戦いです。見えている人や組織を動かすのではなく、見えていない経済社会を切り取りとって、そこに人や組織を、場合によっては自社以外の人や組織を、あるいは不特定多数を追い込んでいく作業です。
・お互いの主張が相対立する場面において、真のベストウエイは往々にして各人の主張とは別のとこえろにある。
・シンクグローバル、アクトローカル ソニー盛田氏

0 件のコメント:

コメントを投稿