2009年8月26日水曜日

「成功はゴミ箱の中に」

「成功はゴミ箱の中に」レイ・クロック

マクドナルド創業者、レイクロックの著書。
52歳からマクドナルドを創業しました。

・一度に一つのことしか悩まず、問題をズルズル引きずらない。
・自己催眠法・・・頭の中に黒板をイメージする。黒板には緊急のメッセージで埋め尽くされているが、黒板消しを持った手が端から消してきれいにしていく。頭の中をこれでからっぽにした。
・ネオンを消し忘れている時、カンカンになって怒った。人には取るに足らないように思えることの一つひとつが、私には見逃せない重大なミスだった。
・パートナーのように扱う一方で、商品を売り利益を追求するのは相反する行為だと私は考える。
・品質を保つため、すべての過程において作業は標準化されなくてはならず、クルーは全員、同じ教育を受ける必要がある。
・「QSC&V(クオリティ、サービス、清潔度、バリュー)
・私は細部を重視する。事業の成功を目指すならば、ビジネスにおけるすべての基本を遂行しなくてはならない。
・視野の狭い人は収入をレジに入っている現金としてしか考えようとはしない。私にとっての収入とは他の道から来るものだ。
・大企業の上に立つ者は、背負わなければならない十字架がある。そこにたどり着くまでに多くの友人を失うことだ。
・ビジネスはたち止まったら終わる。一人ひとり、常に成長を心がけよ
・思考のスケールが小さいと、その人自身も小さいままで終わってしまう。
・やり遂げろ-この世界で継続ほど価値のあるものはない。
・誰かに幸福を与えることは不可能だ。その人に幸福を追う自由を与えることだ。幸福とは約束できるものではない。それはどれだけ頑張れたか、その努力によって得られる、その人次第のものだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿